初めに。
もしあなたが、パニック、不安、うつ、自律神経失調症、その他メンタルの不調を感じて、当ブログにお越しいただいたのなら、閲覧してほしい記事が3つだけあります。
僕が実際にうつやパニックを発症してから、治るまでにたくさんのことを試しました。
この3記事には、その中でも厳選された僕の伝えたいことが全て載っています。
僕の自己紹介よりも、この3記事を読むことの方が価値があると思います。
1秒でも早く、あなたの病状がよくなりますことを願っています。
もし、少しでも余裕があるなら自己紹介をご覧ください。
(2020年10月31日 追記)
実は、このブログで伝えたいことは、この3記事ですべてまとまってしまいました。(笑
そこに僕の学びの全てが入っています。ですので、余裕がある方はブログ記事をフェイスブックやTwitterでシェアしてほしいのです。他の精神疾患を抱える方に対して、少しでも希望の光になれたらいいなと思っております。皆さんのお力添えをよろしくお願いします!!!
自己紹介
皆さん。おはようございます、こんにちは、こんばんは。こーたお兄さんと申します。25歳の♂です。
草食ってるサイタマ県人。現在はフリーターをやりながら、何とかネットで食べていこうと模索中の身です。
なぜ今更一念発起してブログを始めたのかというと、とある事件が僕を変えたからです。
五行でまとめるのでぜひ読んでください
同じく、パニックや不安、ストレスや人間関係に悩む人に少しでも気持ちが楽になるような考えや、行動を知ってもらえたらなと思いました。
当ブログのカテゴリーは大まかに3つに分かれています。
・美容・健康
ここには、【最低限持っておきたい体の基本的な知識】を書き溜めています。主に栄養のことについて、ダイエットや筋トレの観点から説明しています。余裕があれば、覗いていってみてください。
・心の健康(対人関係・ストレス・不安・パニック)
パニックや引きこもり、不安を経験した僕が、僕なりに勉強して楽になる考え方を学んだので、それを書いていきたいと思います。所謂コラムというやつです。
・雑記(個人的雑記・本紹介)
主に僕が勉強のために読んだ本や、その他の報告の場に使っています。気に入った商品などを紹介しているので、見ていってください。
これ以外にも増えるかもしれませんが、今はこれくらいしか思いつきませんでした。
実は、ブログを始める前にnoteというサイトで、少しだけ記事を書いていました。
https://note.com/_oniisan_ (noteへ)
こちらには、僕がメンタルをぶっ壊してしまった時にやったことが書いてあります。そのうち、記事に写す予定です。
noteの内容をほとんど移すことが出来ました。(2020年9月29日現在)順にnoteの記事を消去していきます
このブログを読んでくれる皆さんに、少しでも新たな学びや、考えるきっかけを与えられたらいいなと思ってます。