皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。こーたお兄さんと申します。
ホームジムを始めてから1か月間、トレーニングをした経過を書いていこうと思います。
(僕の作ったホームジムはこちらで紹介しております>>>【初心者向け】最低限の器具で始めるホームジム。買うのはこの3つ!)
今回は
【どのように体が変わったか】
【反省点】
の3つを振り返りたいと思います。
あくまで、これは僕のトレーニングの振り返りですが、皆さんも自身のメニューや体つきを振り返って、改善点を一緒に見つけていきましょう!
1か月のトレーニング内容
記録をとる期間は4月から5月の30日間。毎日のトレーニング内容はこのように管理していました。



メモなどでもいいのですが、何となく面倒くさかったので・・・笑
基本的には
休みは筋肉痛がきつければとっていました。
4月後半は具合の悪い日が続いたので休みが多いです。
今月は久々の筋トレだったので、かなり緩いトレーニング内容となっております。
体と体重の変化
皆さんが一番気になるであろう、体の変化ですが・・・こうなりました!


反省点
・明らかにトレーニングボリューム不足!!!
・食事の内容が酷い!!!
この2点でしょうね。
ボリュームについては、仕方ない点もあります。久しぶりのウエイトトレーニングでしたし、感覚を取り戻すためでもあったので。
反省を生かし、来月からは肩と胸トレを同日に行い、一部位週2日6セットを目安にトレーニングします。これでボリューム的には倍近くになるのでどうなるか・・・。
食事については、ブログでは何も言ってませんが、糖質と摂取カロリーがが明らかに少なかった!
筋肥大を狙っていくなら、カロリーをもっと積極的にとっていくべきですね。実験として糖質を若干セーブしていたんですが、それがあだとなりましたかね。遊び感覚でやっていたのですが・・・。知識不足でした。
というわけで、来月からは積極的に食事していきます。ご飯の量を増やします。
まとめ
というわけで、いかがだったでしょうか。来月どうなるかお楽しみにー。
皆さんも自分の体の変化を記録して、いろいろ試行錯誤してみてください。
僕のように、トレーニングボリュームが不足しているとか、タンパク質の量が足りなかったかなとか、体が変わらない原因を探すのも楽しいですよ。
また、筋トレは続けてこそ意味があります。無理な目標を立てて潰れるくらいなら、まずはプロテインを1杯増やすくらいの簡単なことから始めてみましょう。
僕も、トレーニングボリュームに関してはまだまだ少ないですが、今は、続けられる量だけ増やして様子を見ようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。